時差3時間!アメリカ国内飛行機移動からの2日目【2017年9月米大学野球部セレクション】
こんにちは! 今日は昨日に引き続き、2017年9月米大学野球部セレクションの2日目の様子をご紹介します。 この日は朝4時ホテル出発で朝イチの飛行機に乗り込み西海岸へ移動! 東海岸から西海岸へは時差が3時間、乗り換えもあり…
こんにちは! 今日は昨日に引き続き、2017年9月米大学野球部セレクションの2日目の様子をご紹介します。 この日は朝4時ホテル出発で朝イチの飛行機に乗り込み西海岸へ移動! 東海岸から西海岸へは時差が3時間、乗り換えもあり…
こんにちは! 先日から開催されています今年2回目にセレクション、2017年9月米大学野球部セレクションの1日目の様子ごご報告します。 1日目は飛行機での移動を経て、ニューヨーク州の2年制大学でのセレクションです。 まずは…
今回が、2017年第1弾の米大学野球部セレクションの感想の最終回です。 貴秀くん 最初に思ったことは、日本は恵まれすぎているなと思いまいた。食べ物や交通の面など日本よりも全然レベルが低いと思いますが、その環境に自分を置く…
昨日に引き続き、2017年米大学野球部セレクション第1弾の感想です。 I.Mくん アメリカ人のスイング、身体、肩の強さは特に日本人に埋めきれない差はあるのかなと感じました。 だけどそんな中で勝ち残るために必要なことを考え…
こんにちは! 先日まで行われていた2017年度米大学野球部セレクション第1弾の感想をご紹介します。 鳳羅くん アメリカの野球は自由でのびのび野球をしているんだなと感じました。そして、フレンドリーで自分にとっては居心地がい…
アスリートブランド米大学野球部セレクションでは実際に行く可能性のある学校のキャンパスツアーを行います。 留学担当者や実際に留学している生徒と一緒にキャンパスを周り、授業の様子を垣間見たり、カフェテリアやキャンパスに行きか…
米大学野球部セレクション 第一弾3日目が終了しました。 今日はこちらに熱波が襲ったようで気温は摂氏42度。照り返しのあるグランドレベルではもっとあったでしょう。 見ているだけでもなかなかな1日…
米大学野球部セレクション第一弾、2日目です。 今日は10イニングのゲーム形式のみです。 このゲーム形式は、通常の試合とほとんど変わらないのですが、 特別ルールがいくつかあります。 たとえば、ピッチャーは最大2イニング。 …
米大学野球部セレクション2017年第一弾が始まりました。 第一弾はまず、アメリカ人高校生も参加する合同トライアウトに参加。 朝7時からの受付たくさんの選手の列ができてました。 ディレクターからの説明のあと、 …
こんにちは! 本日行われました夏の甲子園大会の決勝は、花咲徳栄高校が見事に初優勝!埼玉県勢としても、夏の甲子園では初の栄冠となりました。おめでとうございます! 今年の甲子園も熱戦が多かっただけに、甲子園が終わると少し寂し…